SSブログ

早春に [鳥]


IMG_3861.jpg

ロウバイ




IMG_3860.jpg

ソシンロウバイ




今春は鳥との出会いに恵まれていました。
多分、目が慣れてきたのだと思います。




2月11日に神戸市立森林植物園にロウバイを見に行って会えたのは
ジョウビタキの雄。

IMG_3776.jpg




IMG_3817.jpg




IMG_3856.jpg




IMG_3789.jpg




IMG_3816.jpg







IMG_3836.jpg

ホオジロ雌




IMG_3869.jpg

木の下に誰かいます…。




IMG_3875.jpg



IMG_3878.jpg

ルリビタキの雌でした。
初めて雌に会えました。
大きなお目目が可愛い~~。


その後2月15日に修法が原池でまた雌に会えて
その写真は“修法が原池に春が来た”にアップしています。



こちらは2月26日

IMG_4011.jpg




IMG_4014.jpg

やっぱり出会いに恵まれています。




ちなみに2016年に修法が原池で会った雄です。

IMG_4069.jpg





IMG_3895.jpg

太郎冠者という名の椿。
侘助のような小さな花の椿です。





IMG_3897.jpg

この中にメジロがいます(笑)




IMG_3902.jpg

このメジロは木の枝に生えた苔に溜まった水を飲んでいるようです。
そんな所にも水飲み場があったんですね。




IMG_3906.jpg

園のロックガーデンにバイカオウレンが咲いていました。
森林植物園の中とは言え、初めて見ました。




現在 神戸市立森林植物園は閉園中です。
かなり広い山の中の公園ですが
鳥たちは公園で飼われているわけではないので
園に行かなくても近くの森にちょっと入れば会えます!

姿を見つけて写真を撮るのは簡単ではありませんが
運が良ければ会えます。

珍しい鳥に会えるかどうかはそれこそ運次第ですが
可愛い鳥ならたくさんいますよ。






nice!(1)  コメント(2) 

うちのメジロ [鳥]



IMG_4038.jpg




IMG_4043.jpg




IMG_4049.jpg




IMG_4053.jpg




IMG_4061.jpg




IMG_4063.jpg




IMG_4075.jpg



うちのメジロです。
庭に来るメジロですが、
うちのメジロです。

私の顔を覚えていて、
カメラ目線で
「どう、私 可愛いでしょッ?」
などと言ってくるあざとさにメロメロです。

召使に落ちてしまった招き猫は
「おミカン 置いとくね~♡」
と 今日もご機嫌をとります。






nice!(1)  コメント(2) 

野の花盛りの平池公園 [花]


前記事と同じ日、加東市平池公園にも足を伸ばしました。


IMG_4743.jpg

公園と言っても大きな溜池の周りを整備して
散歩やジョギングが出来るようになっているだけで周りは畑。
野草好きな私向きです。




IMG_4744.jpg

サクラ





IMG_4746.jpg

レンゲソウ



IMG_4772.jpg



IMG_4767.jpg

西洋ミツバチが来ています。






IMG_4774.jpg

中央に2輪写っている花は カスマグサ(マメ科ソラマメ属)
花の長さ 約5mm

実はこの花をスズメノエンドウと思い込んでいて
写真に添える名前をそう打ち込もうとしていたのです。
が、ここでそれまでの失敗の数々を思い出し、
「まて、これは確かめておかねば!」
とスズメノエンドウで検索すると・・・
花の形も葉の形も似ていますが違いました。
そして「よく似た花にカスマグサがあります」
と書かれていたのです。

“松江の花図鑑“さん ありがとうございました。



IMG_4773 (2).jpg

スズメノエンドウより花の色が濃い。





IMG_4753.jpg

キンポウゲ




IMG_4781.jpg

春の野の花が混ぜまぜ♪




IMG_4750.jpg

葉が茎を抱いているのでスイバだと思いますが
その葉の上で休むベニシジミ。
(幼虫の食草はスイバ・ギシギシ)

3月31日撮影ですが 
この子の羽はボロボロ。
いつから活動していたのでしょう。









nice!(3)  コメント(2) 

旬の花を求めて [花]


IMG_4663.jpg

小野市“やなせ苑桜づつみ”
一重の桜が五分咲きで、八重はまだ。



いつもの小野市加古川の土手に来ました。
梅が咲き始めた頃から何度も通っているのですが
早春は花が次々に開き、
特に「スプリング・エフェメラル」と呼ばれるような花は
のんびり構えていると「今年は見られなかった…」
ということになりかねません。

一年中咲いているカラスノエンドウのような花にも
旬があるのですから それを逃さないよう
猫はとても忙しいのです。




IMG_4715.jpg

オランダミミナグサ




IMG_4668.jpg

サギゴケ




IMG_4676.jpg

ヒメウズ(姫烏頭) キンポウゲ科オダマキ属

よく見かけられる いわゆる雑草ですが
私の行動圏では少ないです。
とても目立たない花で
多分見過ごしていることもあるかと思いますが
今回はシッカリ撮れて良かった。





IMG_4676 (2).jpg

上の写真の花部分を大きくしました。
花は全体で4~5mm
花びらに見えるのはガク
本当の花は中に隠れていて、シベがのぞいています。




IMG_4689.jpg

カラスノエンドウ



IMG_4695.jpg

花の下にアブラムシ?



IMG_4695 (2).jpg

写真を大きくすると
アブラムシを餌にする ハナカメムシの仲間のようです。
こういう虫を農業をする人は益虫と呼びます。
ちなみに農作物の汁を吸う害虫のカメムシもいます。

私の庭にも迷惑なアブラムシが来るので
ぜひハナカメムシさんに来ていただきたいです。




IMG_4700.jpg

アケビ


IMG_4704.jpg

アケビの雄花と雌花。
蕾はたくさん付いていましたが
まだ三分咲きくらいかな?





IMG_4680.jpg

咲いているアマナを一輪だけ見つけました。
この土手で今季最後の花でしょう。



IMG_4681.jpg

花がパッカーンと開いていました。






nice!(1)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。