SSブログ
日々のこと ブログトップ
前の10件 | -

六甲山で綿毛 [日々のこと]


関西では3日続けて暖かい雨が降りました。
まだ1月なのにこんな発芽を促すような雨が降って良いのでしょうか。
またきっと寒くなるのに心配です。


天気予報を見て雨が降り出す前日に六甲山頂まで
「まだ雪が残っているかな?」とドライブしてきました。
雪はほとんど溶けてしまっていて残念でした…。



六甲山ビジターセンターへ寄ったのですが
冬期の開館は午後3時まで。
慌しくパンフレットなどを貰っただけで出てきました。
山頂近くの一軒茶屋も緊急事態宣言を受けて平日はお休み。

冬期は閉館の多い六甲山の施設ですが
ハイカーは大勢歩いていらっしゃいます。
そして山で会う人たちは皆人懐っこく話しかけてくれます。
六甲山の上はいつもどおり。
気持ちが健やかになります。




IMG_8321.jpg



IMG_8324.jpg

キクバヤマボクチの綿毛
ロープウエイ山頂駅で撮りました。




IMG_7295.jpg

キクバヤマボクチの蕾
9月12日に裏六甲逢山峡で撮影。

今年は花の咲いている時に出会えませんでしたが
アザミのような形をした大きな花ですよ。




IMG_8334.jpg

多分、ノコンギクの綿毛
一軒茶屋の駐車場で撮影。

このまあるい綿毛の上にポコン・ポコンと雪が積もっているところを
想像すると・・・見たい!



IMG_8340.jpg
センニンソウの羽毛のような毛がついた実。




IMG_8345.jpg

寒そう。。。 (T_T)






nice!(1)  コメント(0) 

丹波青垣 高源寺さんの紅葉 [日々のこと]


丹波青垣、もみじの名所“高源寺”へ行ってきました。

IMG_7789.jpg

天気予報では晴だったのに、丹波は雨。





IMG_7785.jpg
道の駅青垣で きつね蕎麦セット。

この辺で美味しいお昼を食べられるお店を開拓したいのですが
ここが結構混んでいるということは、他にないのかも?

このセットに入っている動物性の物って
お蕎麦のお出汁と2枚のかまぼこのみ
その割にはボリュームがあって
ヘルシーと言えるのかどうか?




IMG_7795.jpg

高源寺の門前に着きました。




IMG_7801.jpg






IMG_7806.jpg







IMG_7807.jpg

平日だったのでご年配の方がほとんど。

石段が濡れ落ち葉で滑って私は怖かったのですが
みなさんお元気です



IMG_7809.jpg






IMG_7810.jpg






IMG_7830.jpg






IMG_7833.jpg

むこうはカエデ、手前はドウダンツツジ。




IMG_7839.jpg






IMG_7841.jpg






IMG_7842.jpg






IMG_7843.jpg

歩きにくいので石段を避けて横の坂道を歩きます。





IMG_7872.jpg

山門に着きました。
この窓は2階部分です。




IMG_7850.jpg

雨に濡れた落ち葉は良いですね。




IMG_7855.jpg





IMG_7859.jpg





IMG_7857.jpg





IMG_7860.jpg




IMG_7889.jpg





IMG_7893.jpg




IMG_7892.jpg

広い境内は全部回りきれず、
お仏堂で手を合わせてUターン。




IMG_7908.jpg

お茶の花




IMG_7901.jpg

季節はずれのアジサイと・・・




IMG_7902.jpg
その上の木に作られていたアシナガバチの巣を撮って
高源寺を出ました。






IMG_7911.jpg
R427を来た方向と逆に南下。

交通量が少なくて快走でしたが
日が短くてすぐに暗くなってしまいました。










nice!(2)  コメント(0) 

黒の魅惑 [日々のこと]



IMG_6385.jpg
ツヤッツヤのナミテントウ黒地に赤2紋型。





魅惑 = 人の心をひきつけ 理性を失わせること






IMG_6370.jpg

山道の脇に黒い傘のキノコがポツンと立っていました。

高さは12~13cm




IMG_6373.jpg

黒い!





IMG_6376.jpg

傘の裏を見たくて落ちていた小枝でそっと持ち上げると
裏のヒダヒダも真っ黒!!
そして持ち上げるのに使った小枝に黒い液が・・・。




 ヒトヨタケ   英名はインク・キャップス

成熟した傘は周縁より中心部に向かって自己消化で次第に液化し
ついには柄のみ残し、一夜で溶けて黒色の胞子を含んだ
黒インクのような液と化してしまう。
これがヒトヨタケの名の由来。
            Wikipedia より



出会った個体はかなり液化の進んだ物でしたが
成熟前のキノコはありふれた褐色らしいので
目に止まらなかったかも。

黒ってヤバイ。



なお、キノコといえば毒の有無が気になりますよね。
これはどうでしょうか。
ふふふ・・・。
イカ墨パスタにでも混ぜましょうか。










nice!(1)  コメント(2) 

はぁ? SSブログですと!? [日々のこと]


みなさま こんにちは。
久々にブログを投稿するべいとマイページをポチッ!
・・・・・するとあなた、なんてことでせう
マイページが開かぬではありませんか!!
so-netさんからssさんに変わったですと?
ちょっとサボっている間に何してくれるねん。。。

いや、それよりももっとヒドイ仕打ちを招き猫は愛息から受けておりました。
それも知らぬ間に、「なんか最近メールが届けへんなぁ」と思っておりましたら
プロバイダを解約していたのです。
メルアドが使われなくなっていたのです。
なんの知らせもなく。。。
Wi-Fiはつながっていたのでネットには繋がっていました。
これはその間ゲームばかりしていた報いです。
古い映画ばかり観ていた報いです。
これからは自分のブログ “猫の腕まくり”を大切にいたしますです。

てなことでメールアドレス変更も無事に終わり
心機一転、早春の鳥さんの写真です。



IMG_3665.jpg


IMG_3666.jpg


IMG_3676.jpg


IMG_3680.jpg


IMG_3683.jpg

1月24日小野市やなせ苑で1羽のシメ(雄)に出会いました。
シメは北へ帰る旅に備えてか食欲旺盛です。




IMG_3705.jpg

同日小野市鴨池女池でコハクチョウ。
300mmで撮れる所に1羽いてくれて良かった。
他のコハクチョウたちはずーっとむこうの岸にいます。


IMG_3707.jpg

70mmで撮影



IMG_3708.jpg

300mmで撮影



今日は2月19日。
コハクチョウたちはもう北に旅立ったでしょうか。
nice!(1)  コメント(2) 

六甲山に樹氷の花が咲いた [日々のこと]

せっかくの厳しい寒さなので(?)
車で六甲山(山頂931.25m)まで行ってきました。
家に居ても寒すぎるので、もうヤケッパチです。

家の前で外気2°C。
六甲山系へ西の小部峠から入ると森林公園のあたりまでは
積雪がわずかだったのですが


IMG_9803.jpg

六甲山牧場まで来るとしっかり積もっています。




IMG_9804.jpg
車の中は暖かいのでお花見気分。




IMG_9805.jpg
「丁字が辻」は除雪されています。
右折すれば表六甲ドライブウエイ。





IMG_9811.jpg
六甲ロープウエイ山頂駅に駐車しておいて…




IMG_9814.jpg
樹氷です。




IMG_9816.jpg
蔵王のモンスターのような樹氷ではありませんが
繊細で良いですね。




IMG_9822.jpg
松の葉の一本一本に雪が凍りついてる!





IMG_9829.jpg




IMG_9837.jpg

六甲山頂に近づくほどに樹氷が太くなってきます。




IMG_9846.jpg
山頂「一軒茶屋」傍の桜の木です。





IMG_9852.jpg
大阪方面を見下ろしていますが、あちらは雪が降っていて見えないのかな。




IMG_9876.jpg
やはり樹氷が太いですね。






IMG_9886.jpg
ちょっと車を降りて撮っていただけなのに
指先が冷たくてちぎれそうに痛い。
足の先も靴の中でずっと動かしていないと凍傷になるゾ!
(数日後にこの記事を打ち込んでいるのですが、現在シモヤケで痒い)





IMG_9878.jpg
外気は-4.0°C。





IMG_9887.jpg
運転しながら運転手がなぜかタイヤの快適さを自慢します。
「(アンタが自慢することか?)」




IMG_9895.jpg

さすがに自転車には会わなかったけれど、
ハイカーはこの積雪の中でも相変わらず多い。
土曜日だったので子供さんと雪遊びをしているご家族も。
若い人は雪道を走っているし。。。

来て良かった。
元気を貰えたわ。




帰り道、森林植物園からいつもの修法が原へ寄り道をすると、
外気1°C。
池の面は 2/3 ほども氷が張り、鳥の声もほとんど聞こえない。

せっかく来たからには何か撮って帰りたい。





IMG_9901.jpg
風に揺れるヘクソカズラの実を300mmで撮ってやった。

どうだ! 寒そうだろ。







nice!(2)  コメント(0) 

水に自由はあるのか!? [日々のこと]



IMG_9743.jpg

流れる水は気ままなように見えるけど、そうなのかなぁ。

「勢いよく流れ落ちていたはずなのに氷になって固まっちまったよ。。。」
な図がこの写真。

そもそも水に意思なんてないんだから。
変に水をロマンチックに見ないほうがいい。

雲を見上げて「雲に乗って自由に好きなところへ行きたい」
な~んて夢見ちゃいけない。
いつ雨になって落ちてしまうかもしれないもの。
あんな不安定なものはないの!
“雲水”とは行方が定まらないことを言うんだから。
特に主婦は不確かなものがキライなんだ。





上の写真、やはり初撮りは滝行でしょうと
三田の奥の「尼ん滝」で撮ってきました。



IMG_9671.jpg






IMG_9679.jpg






IMG_9696.jpg






IMG_9731.jpg


何度行っても手強い滝だわ。
特に真冬は周りの緑が助けてくれないから
流れと岩だけで画面を構成しなくちゃいけない…。
なんてベテランのようなことは申しません。

小さな滝だから大きく見えるように下からあおって撮らなきゃならないのに
足場は悪いし、凍った落ち葉は滑るし。
特に老いた身体は柔軟さに欠けてギシギシギシギシ・・。
(手強いのはそこかい!?)

渓谷の冷気で涙ポロポロの修行でありました。




それでも水に自由がないと悟ったことは収穫でした。
他のものを羨むことなかれ!








nice!(2)  コメント(0) 

フサフサしたい [日々のこと]


新聞の読者の投稿欄に
抗がん剤治療での脱毛の話が載っていました。
私もそうでしたが女性はがんだと告知された時よりも
治療によってバサバサと抜ける自分の髪を見たときの
ショックのほうが大きい。。。
投稿の方はその後ウイッグを着けて
明るく充実した生活を送っていらっしゃるそうで、
「よかったですね」と心の中で喜びました。

若い方が重い病を得ることは気の毒で胸がつまりそうになりますが、
余世を楽しむだけの年齢になってからでは
「これからせっかく遊ぼうと思ってたのに~。残念!」
それだけです。

余世=余った生なので、寿命はいつ尽きてもしかたがないと
あきらめがつきますが、薄毛の現実は辛い。
「シャンプー後の乾きが早いでしょう?」
そんなのなんの慰めにもならないわよぅ。





IMG_9408.jpg
9月6日の酒米の山田錦はまだ黄金色になっていません。

この写真のド真ん中!
グッと寄りますよ~。


IMG_9408 (2).jpg
ヒラタアブが花粉を食べています。
花粉ってとても栄養価が高いんですって。




IMG_9422.jpg
オオニシキソウの花と実の盛り合わせの中でも
小さな虫が花粉をムシャムシャ。









nice!(1)  コメント(2) 

私も頑張ろう! [日々のこと]


IMG_9399.jpg
クズ




IMG_9361.jpg
エノコログサ・キンエノコロ・メヒシバ




最近、絵を描くことに熱心です。
描けば描くほど自分の下手さに気付くようになり
自虐とは言え過去に自作をここにアップしていたことに
今更ながら赤面です。



IMG_9385.jpg
サルトリイバラの葉の上にニホンアマガエル。




上の写真のアングルがつまらないので
手を伸ばしてちょっと葉を動かすと…

IMG_9386.jpg
逃げて行きました。

そりゃ逃げるわ。



小野道風という人が、蛙が高い所の柳の葉に飛びつこうと
何度も何度もジャンプしているのを見て なんたらかんたら…
という逸話から、「私もがんばろう!」という意味で
今日はカエルの写真にしました。


※ 小野道風って“花札”で傘をさしてる人ですよ。






nice!(3)  コメント(2) 

雨の日に [日々のこと]


雨の日に、ささやかなうちの庭で撮りました。


IMG_8569.jpg
ユキヤナギの葉に雨の粒。
ん? アブラムシもついてる。




IMG_8566.jpg
菜の花には違いありませんが、葉ボタンの花。




IMG_8574.jpg
珍しく園芸種の寄植えを買いました。
ピンク系の花数種に、アクセントとしてオレンジ色のマリーゴールドが咲く予定です。




IMG_8576.jpg
数年前にもらったカーネーションが今年も咲きました。




IMG_8583.jpg
「花をバックに撮ってあげる♪」と言っても
絶対にカメラを見ない写真嫌いのP。




IMG_8585.jpg
そこまでイヤか!?






もうすぐ「パステル画講座生徒作品展」 [日々のこと]


もうすぐパステル画講座の生徒作品展です。
どれがいいかにゃ? と悩んだ末に人物画2点を候補に挙げ
事前に先生に見てもらって決めていただきます。


IMG_7370.jpg
これと、




IMG_7456.jpg
これ。

下手でも自分の描いた絵は好き♪というポジティブ人間なので
どちらの絵でもOK!




ところで、パステル画を写真に撮るってとても難かしいんです。

たとえば
IMG_7375.jpg
と、




IMG_7376.jpg

実物は下のボンヤリした色です。
ソフトパステルでは上の写真のようにクッキリハッキリとは描きにくい。
でも、写真では光の影響をとても受けてしまってこうなるんです。
カメラの設定をいろいろ試すとともに被写体の絵の置き場所にも工夫しています。
そういえば昔の美術書なんてヒドイものでしたねぇ。
昔だから無理もなかったんですね。
「ヒドイ」と思ったことをここで謝りますよ。
苦労は自分もしてみなきゃわかんない。。。




もう1枚は先生に「上手く描けてる」と褒めていただいた
暗いチャコールグレイの画用紙に逆光の位置で描いたチューリップ。
IMG_7461.jpg
光の射す方向に明るい紫色を足してみました。

パステル画は白いパステルを使うほど、写真に撮りにくいようです。
白い花を撮る時もそうですけどね。

絵も上手になりたいし、写真も上手になりたい。
どちらも“picture”なのに、どちらも平面なのに、
違うのよね~。





前の10件 | - 日々のこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。