SSブログ

ヤマラッキョウ [花]


IMG_7936.jpg

ヤマラッキョウ 野山に自生する在来種

ちなみにラッキョウは中国原産で薬用に使われ
食用になったのは江戸時代からだそうです
ヤマラッキョウを改良して食用のラッキョウを作ったのかと思ってたわ。

で、ヤマラッキョウは何科植物かというと
ユリ科と書かれているサイトとヒガンバナ科とがありまして
混乱してしまったのですが、
ユリ科からヒガンバナ科へ移されて、
現在はヤマラッキョウ・ラッキョウはヒガンバナ科ネギ属でございます。




IMG_7938.jpg

撮影日は花の盛りから少し遅くなってしまいました。
ギリギリ間に合った、ってところかな。
背の高い草の下の方に目立たなく咲いています。

遅くなったのは、これまで行っていた所が
イノシシよけネットで入れなくなっていて
それではこちらのネットの力を借りるべいと
花ブログを見て回って見つけました(ありがたや)。





IMG_7942.jpg
(トリミング)

西洋ミツバチが来ていますが
ヤマラッキョウの蜜の味ってどんなでしょう。
ちょっと頂きたくないような・・・。





IMG_7951.jpg


今年も見れて良かった。。。









nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

エノコログサ三木市伽耶院の紅葉 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。