SSブログ

黒の魅惑 [日々のこと]



IMG_6385.jpg
ツヤッツヤのナミテントウ黒地に赤2紋型。





魅惑 = 人の心をひきつけ 理性を失わせること






IMG_6370.jpg

山道の脇に黒い傘のキノコがポツンと立っていました。

高さは12~13cm




IMG_6373.jpg

黒い!





IMG_6376.jpg

傘の裏を見たくて落ちていた小枝でそっと持ち上げると
裏のヒダヒダも真っ黒!!
そして持ち上げるのに使った小枝に黒い液が・・・。




 ヒトヨタケ   英名はインク・キャップス

成熟した傘は周縁より中心部に向かって自己消化で次第に液化し
ついには柄のみ残し、一夜で溶けて黒色の胞子を含んだ
黒インクのような液と化してしまう。
これがヒトヨタケの名の由来。
            Wikipedia より



出会った個体はかなり液化の進んだ物でしたが
成熟前のキノコはありふれた褐色らしいので
目に止まらなかったかも。

黒ってヤバイ。



なお、キノコといえば毒の有無が気になりますよね。
これはどうでしょうか。
ふふふ・・・。
イカ墨パスタにでも混ぜましょうか。










nice!(1)  コメント(2) 

野生のアジサイ [花]



IMG_6403.jpg


関西が梅雨入りした日、どうしてもコアジサイを見ておきたくて
霧雨の中を再度山へ行ってきました。

どんよりしたお天気のうえ、山の中なので撮りにくいったらなかったですが
「雨が続きます」なんて天気予報で言われると
「花が終わってまう~!!」と家でじっとなんかしていられませんでした。
写真の悪さはお天気のせいです。悪しからず(´・ω・`)




コアジサイ (子紫陽花)
日本固有種で本州関東以西・九州・四国の明るい林の中や林縁に自生する。
花はアジサイに特徴な装飾花はなく、すべて普通花で両性花からなり、
白から淡青色の5弁花が密集して複散房状になる。
             Wikipedia より



IMG_6316.jpg

コアジサイ





IMG_6318 (2).jpg




IMG_6357 (2).jpg




IMG_6331.jpg

野生らしさが魅力です。




    ・・・・・・・・・・・




IMG_6382.jpg

まだ満開には早いヒメアジサイ





IMG_6378.jpg

これもまだ早いヤマアジサイ





IMG_6333.jpg

アジサイの仲間のコガクウツギの花期はそろそろ終わり。




IMG_6335.jpg

森の妖精のような実になっています。





 あ、虫の写真を入れ忘れた。。。



nice!(0)  コメント(0) 

やしろの森公園 開放! [花]


やしろの森公園へ5月24日(日)に行ってきました。

こんな辺境の自然公園でも自粛中の日曜日ともなれば駐車場は密!
森林公園とか里山公園は
もともとの森も川も田んぼもみ~んな公園に含まれるので広くて、
駐車場が満車でも公園内はフィジカル・ディスタンスなんて気を使わなくても
大丈夫なんですよ。
どうして閉鎖していたのか不思議です。




IMG_5688.jpg

カキの花が綺麗に咲いていました。
カキ、わかりますか?柿ですよ。 
秋に食べると美味しいあの柿です。
「柿に花が咲く?」と思っていた人はいないでしょうね。
咲くんですよ。
地味で目立たないから気を付けていないと見逃します。


IMG_5689 (2).jpg

外に大きなガクが4枚あって、その内側に花びらが4枚。
雌シベも4つに割れています。
こんなに揃っている花は初めて撮れました。
貴重な写真です(笑)





IMG_5686.jpg

地面近くに咲いているコナスビ(小茄子)

全国で普通に見られるそうですが、私の近場にはいなくて
山に来た時にしか会えないです。






IMG_5692.jpg

何が写っているか分かりますか。




IMG_5697.jpg

シライトソウ




IMG_5694.jpg




IMG_5694 (2).jpg

一つの花は緑の子房を中心に
雌シベ・雄シベ・そして糸のような花被片6枚(4枚しか見えない)で
出来ているそうです。

こんな目立たな~く咲いている花を盗んで持って帰ろうなんて
不心得な人がいるなんてね、
私には理解不能だわ。




IMG_5701.jpg

シオカラトンボ





IMG_5703.jpg

コガクウツギ





IMG_5706.jpg

コウゾ(雌花) 和紙の原料






IMG_5711.jpg

イ 畳表の材料

イ、またはイ草は涼しげなのでうちの庭にも(雑草として)あります。



IMG_5729.jpg

ヤマボウシ

白い花は(正しくはガク)まだ少し緑がかった初々しさ。
風で枝が大きく揺れて撮りにくいです。





IMG_5730.jpg

前が田んぼになっている東屋に着きました。

ここの公園は林間を歩くので暑くないけれど
この東屋に靴を脱いで上がると風が心地よいです。

先客は若い男性3人。
良い穴場を見つけられましたね。
子供の時に学習に来ていたのかな。




IMG_5720.jpg

さっきのヤマボウシの木はこの東屋のそばにあります。






  は~い、虫さんですよ~♪



IMG_5733.jpg

この木に止まっているのは・・・




IMG_5732 (2).jpg

ヒカゲチョウの仲間だと思います。




IMG_5736.jpg

イチモンジセセリ

シロツメクサばかり目立っていますが、花の上に止まっています。
すぐに飛んでいってしまって写真がこれ1枚しかないんです。





IMG_5740.jpg

ムラサキサギゴケ




IMG_5742 (2).jpg

不思議な造形です。
花の奥にはカキドオシと同じような雌シベと雄シベが隠れているのでしょうか。
気になります。
が、この花を開いてまで見たいと思わないところが大人な猫です。





IMG_5738.jpg

キンモンガ 蛾ですよ。

かなり美しい個体だと思います。

この子を撮ったのは帰り道。
実は往きにも同じ場所で出会っていて、ちゃんと撮っておりました。




IMG_5704.jpg

何か変だな?とよく見ると、
細い葉の裏側に止まっているからお腹が丸見え!


可愛いのでお腹部分を大きくしま~す。





IMG_5704 (2).jpg

虫だから脚が6本ありますが、
前の2本はやはりお手々って感じですね。
可愛い♪





駐車場に帰ってきました。
よく歩いたので少々酸欠気味。
危ないので休んでから帰ることにします。
やしろの森公園には自販機がないので要注意!です。



IMG_5747.jpg

木に咲いているこの花、アセビでもないしドウダンツツジでもない。
なので ネジキ!

間違っていればご指摘くださるとありがたいです。







まだアップしていない春の花の写真があります。
野山を歩くのは好きですがデスクワークが苦手で
整理するのに時間がかかっています(^_^;)
おまけに7年使っているノートPCが勝手な動きをやらかしてくれたりして。

テレワーク(?)の助成に各家庭一件に1台PCを配布して頂けると嬉しいのですが。
家庭の郵便受けに入る、薄型のノートPCをヨロシク。。。







nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。