SSブログ

初々しい春型ベニシジミ [虫]


IMG_5227.jpg

4月18日 午後3時半
この草むらに入ってキョロキョロ。




IMG_5230.jpg




IMG_5239.jpg

色とりどりの花が咲いています。




IMG_5242.jpg
そこに花よりも艶やかな蝶が一頭(匹)



IMG_5245.jpg
気温が低かったのでしょうか、翅を広げて暖をとっています。





IMG_5251.jpg
動く力が出ないのか近づけて撮り放題させてくれました。




IMG_5247.jpg
ベニシジミには春型と夏型があって、色の濃さが少し違います。
この子は紅色がハッキリした春型。
蛹で越冬して暖かくなって羽化したのでしょう。

夏型ベニシジミが産んだ卵が蛹になって越冬して、
春に春型ベニシジミになったということは・・・?
どの過程で夏型の子供が春型になったのでしょう。

また、招き猫がこんなことに疑問を持つような虫好きになったのは
いつからでしょう?
クモやカマキリを見て悲鳴を上げていた少女がですよ。
誰とでも付き合ってみないと分からないものですね。





 おまけ

IMG_5205.jpg
オオイヌノフグリの名前の由来になった実




IMG_5200.jpg
ドーンとトリミング

オオイヌノフグリの花はよく撮っている猫も初めて拝見いたしました。






nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 4

響

ベニさんは目がかわいいですよね。
イヌノフグリは花は見るけど実は
はじめて見ました。
by (2016-05-13 20:25) 

招き猫

響さん♪

漫画チックな大きな目、可愛いですね。

以前からオオイヌノフグリの実をちゃんと見なくちゃ、と思っていたので、
今回意識して探して撮ってきました。
草って意識していないと“草むら”に飲み込まれてしまうようです。
今日はタチイヌノフグリの実を見ました。
オオイヌより小さくてハート形でしたよ。

by 招き猫 (2016-05-17 21:26) 

アマ

鮮やかなベニシジミですね(^^)

オオイヌノフグリ・・・たしかに名の由来になりますね~
 
by アマ (2016-05-19 11:14) 

招き猫

アマさん♪

新緑の中に鮮やかな紅色。いやでも目に付く美しさ!

名前の由来が有名はわりには実の写真を見たことがなかったような。
カエデの実も二つで一つですが、二つになっている理由はなんでしょうね。
by 招き猫 (2016-05-24 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

フツーにお節介花が咲いた ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。