SSブログ

丹生山ふもと散策 [散歩]


いざ、秀吉の三木城攻めの凄惨な戦があった丹生山(514m)へ!
・・・登りたいけど、脚力がついて行かないので無理だわ。
登山口近くに車を置いて行ける所まで行こう。

丹生山系の山々は低いとはいえ険しくて、
まず250mほどの丘を一気に登り、その後は平坦な尾根筋を進む。
谷川に行き当たり、渡ると山道はいきなり勾配が急になり
木の根階段が続きます。
その山頂に丹生神社があるのですから、昔の人の脚力ってどんだけッ!


この日に私が歩いたのは谷川に行き当たる手前の尾根筋だけ。
距離にすると山頂までの半分以上ですが、ゆるやかな山道だけです。

歩いた順に写真を並べますね。


IMG_2141.jpg
丹生神社の参道であり、ハイキング道でもあるんだけど
あまり人が通らないみたい。




IMG_2142.jpg
「ワーオ!」な道。




IMG_2145.jpg
「ギャオッ!」なお出迎え。




IMG_2150.jpg
リンボーダンスをやれって?




IMG_2153.jpg
もう少しで平坦な尾根に出る?




IMG_2154.jpg
本当はもっと薄暗いんです。




IMG_2156.jpg
普通のスニーカーだから足の裏が痛いよ。




IMG_2157.jpg
もう少しかな。(何度「もう少し?」と思ったことか)




IMG_2159.jpg
ヨメナ?
登り始めてから初めて花に会った。




IMG_2161.jpg
やっと登りが終わり、しばらくは尾根筋。




IMG_2169.jpg
明るいけれど見晴らしは良くない。
この山は山頂まで登っても見晴らしが良くない。



この日は18-55mmの広角レンズと100mmマクロレンズを持ってきていて
ここまでの写真は全て広角レンズ。

IMG_2170.jpg
ヘクソカズラの金色の実を見つけて広角レンズで撮ったら
何が写っているのか分からない。



で、100マクロに交換。

IMG_2171.jpg


IMG_2174.jpg
斜光のせいでシャッターを押すたびに違う写真が撮れて面白い。




IMG_2186.jpg
木漏れ日も写真を面白くしてくれる。




IMG_2191.jpg
5mmにも満たない蜘蛛が風に揺れて撮りにくいったらありゃしない。
でも写真って不思議。目で見た蜘蛛や蜘蛛の巣よりも
写真の方が綺麗だもの(自画自賛)



今回はここでUターン。
今回はということは次回があるってこと(多分)



お日様が西の山に落ちそうになっていて、
それに合わせてシャッタースピードも落ちてくる。

IMG_2205.jpg
日の光がないのでピンボケのうえに精彩のない写真。








nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

エナガ水滴 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。