SSブログ

ミドリハコベ [花]


稚子ヶ墓山麓 4月13日

IMG_7850.jpg

六甲山地の北に横たわる帝釈山系の春は遅く、
咲いていたのはハコベのような地面近くの花ばかり。




IMG_7862.jpg
オオイヌノフグリは少し曇っただけで花を閉じてしまうので
見つけたらすぐに撮ります。




IMG_7855.jpg
空の青と同じ青。






IMG_7883.jpg
ミドリハコベ

最近すっかりハマっているハコベ。
この小さな花のシベに老眼でピントを合わせるのは至難の業でぎょざいます。



IMG_7853.jpg
1枚が大きく裂けてウサギの耳のようになっている
純白の花びらもだけれど、
花の命はやっぱりシベ。




IMG_7853 (2).jpg
3つに割れた雌シベと、花粉を出す前のピンクの雄シベ。




IMG_7890.jpg





IMG_7888.jpg
花が開くとピンクだった雄しべがどんどん紫になり花粉が出ます。




IMG_7881.jpg
ピンクのシベを求めて一輪づつ小さな花を覗き込む私。
 シ。ア。ワ・セ・♡






    おまけ


IMG_7876.jpg




IMG_7877.jpg
トリミング

大きさも顔もウリハムシの仲間っぽいのですが
何者か解りません。





nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 4

響

小さな世界楽しい。
ハコべの花粉も見えちゃいそう。
ハムシは見たことない種類です。
by (2017-04-26 10:45) 

招き猫

響さん♪

マクロレンズでハコベにどっぷりハマっています。
楽しくてたまりませんが、老眼が・・・。
これ、ハムシの仲間ですよね。ハムシの新種発見!?
by 招き猫 (2017-04-27 22:20) 

アマ

ハコベは小さいながら複雑な構造というかデザインというか(笑)
前に見た本では山野草の面白さは虫メガネでハコベを観察すればわかる!みたいな事が書かれていましたが納得です。
by アマ (2017-04-30 14:37) 

招き猫

花びらが退化した花もある中で、小さいのにキチンと皆揃っていて
「これを見なくちゃ損ですぜ」な花。
もうすぐ少し大きめのウシハコベが咲きますよ。
今年はオランダミミナグサの花の面白さも撮りました。
by 招き猫 (2017-05-01 22:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。